忍者ブログ
こちらはミラーサイトです(^^)v
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [50]  [51]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私は昔から精神世界を信じていました!

そのきっかけは突然訪れたわけではなく いろいろな著書を読み自分の中で漠然と思うようになったわけですけど
その中には影響を強く受けた書物がいくつかあります

そのひとつに 落合信彦氏の「2039年の真実」と「20世紀最後の真実」という著書があります。
最近ではすっかりその影も薄くなってしまった落合氏ですが 一時期はかなり売れてましたね
途中からネタ切れになっていつの間にかあまりお名前を見かけなくなりましたが・・・(笑)

最初の頃の著書にはなかなかどうして良い作品がいくつかあります(^^)


今回はまず「2039年の真実」という著書についてお話します!
この本には ケネディ大統領の暗殺についての疑惑が主に書かれています
先日 たけしの番組でもやってましたが ケネディ大統領の暗殺には明らかに疑惑と思われる点が数多くあります
その内容を書いたらブログタイトルを変えなきゃならないくらいたくさんあるので割愛させていただきますが
簡単に説明するとケネディ大統領はリー・ハーベイ・オズワルドという共産主義者の単独犯行という結論が出されています


ケネディ大統領の狙撃される瞬間を映したザプルーダー・フィルムを皆さんも一度はご覧になったことがあると思いますが オズワルドが撃ったとされる方向とはまったく反対の方向にケネディの頭が傾きます!
おそらくアメリカ人でも100人中99人はオズワルドの単独犯行を信じていないと思われます(^^;


では真犯人は誰かと言うと この著書の中では 軍産複合体・CIA・マフィア等がそれぞれケネディに対する敵愾心を元に 協力して暗殺したということだ
当時の落合氏の調査力はかなりのものでこの話は信憑性が高いと思います
映画「JFK」の内容も基本的な路線は変わりません


ただ私がこの本を読んで釈然としないことが一つだけあったんです

それはこの題名にあるように 2039年という数字です

この数字がなんだかと言いますと ケディ大統領暗殺後に設置されたウォーレン委員会という調査委員会が結論付けた報告書の一部が2039年まで極秘とされているらしいんです(^^;

アメリカには情報公開法がありますから国家の安全に支障をきたさないものは全て公開しなければならないわけですが それでも公開できないということはまさに その極秘文書が国家の安全に支障をきたすということを表していると言えますよね(笑)


百歩譲ってそれも仕方ないとしましょう(^^;


それでも疑問なのは  なんで2039年なの?


キリのいい数字で2050年とか2100年とかに何故しないの?
ケネディ暗殺が1963年ですからどうみても中途半端な期限ですよね?

落合氏は 単に2039年の頃には暗殺事件に関わった全ての人がもうこの世にいない時だからという なんかそれまでの歯切れのいい語り口調から一変して曖昧に推測している
私は落合氏ももう少し具体的にそこを追及したと思うんですが それを書けない理由が何かあるのではと思いました

この時点で私はそれ以上には推測の術もなくまた日常に戻っていったわけですが その後これがとんでもない共通点を持つ数字であると分かったんです!!∑( ̄□ ̄;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター

カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
MK10 & shisuta
性別:
非公開
職業:
雑用
趣味:
男と女の恋人関係(o^^o)
自己紹介:
色んな事に 興味ありあり 好奇心旺盛なんだ。
だから 何でも書いてしまうよ・エッチなこと 芸能 ニュース 霊体験 気になること何でも!!




最新コメント
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
最古記事
掲示板
忍者ブログ [PR]

material by: